「タロットカード入門 」 一覧
大アルカナの物語2〜タロット入門教室5〜
2013/02/14 | タロットカード入門
大アルカナの物語2〜タロット入門教室5〜 大アルカナは人生、あるいは物事のサイクルの位置、あるいは成長具合、段階を教えてくれるものだ…ということを前回、お話ししました。 大アルカナ0~10まで 「...
大アルカナの物語~タロット入門教室4~
2013/02/05 | タロットカード入門
大アルカナの物語~タロット入門教室4~ タロットカードは「人生の物語」であり、大アルカナはその物語の「章」を表すということを前回(タロット入門3)でお話しました。 大アルカナは「0」という数字からは...
大アルカナと小アルカナ〜タロット入門教室3〜
2013/02/03 | タロットカード入門
大アルカナと小アルカナ〜タロット入門教室3〜 タロットカード「人生の物語の挿絵」だということを「タロット入門教室1」でお話をしました。 タロットの一組、デッキと呼ぶのですが、これを「あなたの人生の物...
はじめてのタロットはライダー版〜タロット入門2〜
2013/01/31 | タロットカード入門
はじめてのタロットはライダー版〜タロット入門2〜 はじめてタロットカードを学ぶなら、通称「ライダー版(The Rider Tarot Deck)」と呼ばれるものがおすすめです。 ウエイト版タロットと...
タロットカードとは何か?〜タロット入門教室1〜
2013/01/29 | タロットカード入門
タロットカードとは何か?〜タロット入門教室1〜 タロットカードは78枚一組のカードです。 この78枚のカードで”すべての人の人生のすべての出来事”を表現できます。 大統領の人生も、総理大臣の人生も...
タロットカードとオラクルカードの使い分けて遊ぶ方法
2012/09/14 | タロットカード入門
タロットカードとオラクルカードの使い分けて遊ぶ方法 毎朝「どのカードをひこうかなぁ?」と、迷うひとときが私の楽しみな時間のひとつです。 どんな風にタロットカードとオラクルカードを使い分けているのか?...
スポンサードリンク