シュガークラフト作品展inエドモンドホテル
ホテルメトロポリタン エドモンドホテルへ、パートナーのkuniちゃんとお客様の作品を観に「シュガークラフト作品展」へ行ってきました!
先日、倒れてから初めて電車に乗る、病み上がりのkuniちゃんの体をいたわりつつ、まずはメトロポリタンホテルのレストランで一息。
やっぱり、ホテルは静かで快適ですね。落ち着きます。
そして、お目当てのシュガークラフト展へ。
「シュガークラフト」というと、かわいいケーキとかウェディングのイメージだったり、ヨーロピアンなイメージの作品だったりするのですが、今回はビックリするようなものが創られていました!
なんとお客様のOさんの作品の名前は「昭和」。
…”昭和”って…、なんだかシュガーっぽくないなぁ…と思いつつ作品を見てみると…。
かっ、かわいいっ!!!
家の瓦も時計も電話も電話帳も扇風機もだるまも…、ぜ〜んぶシュガーで、見事に”昭和の頃のミニチュアなお家”が再現されています。
しかも、”昭和”というと”緑色の壁、茶色の柱、たたみ…レトロだけど、暗くなりがちな題材なのに、懐かしいけどかわいい感じに仕上げられていて。
「天才じゃないの!」と思わず声をあげてしまうくらいすごい。
この作品は見事「金賞」を受賞。
おめでとうございます!!
この作品は、見にいらしたかた皆さんがすごく惹かれたようで、作品の周りは一番人気で、ケータイやデジカメの人だかりになっていました。
わたしのお気に入りは時計の横の「手形の色紙」。
思わず「こういのあるある」という感じで、感心してしまいました。
作者のOさんは「本当は最初は、ドイツのドールハウスを創ろうと思ったんですよ。」と。
ドイツのドールハウスがいつのまにか、日本の昭和の家に…。
シュガーの常識(?)を覆した、その斬新さが、みんなのハートをしっかりと掴んでいました。
この作品をみていると「認められる認められない」じゃなく「思うがまま」でいいんだな…、と勇気をもらいました。
そして、家に帰り着き、エレベーターに乗ると…。
緑に光る”こがねむし”が、壁にへばりついていました。
これを見たら、「昭和」を見た後だったので、急に野口雨情の歌が浮かびました。
黄金虫は金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた
飴屋で水飴買つて来た
黄金虫は金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた
子供に水飴 なめさせた
…いやぁ、なんだかいいことありそうな気分になってきました。
2012/08/19 | 過去ブログ
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ブログが新しく生まれ変わります
ブログが新しく生まれ変わります 「オラクルカードダイアリー」が「オラク...
-
-
今日のエンジェルメッセージ2013.8.16
今日のエンジェルメッセージ 今日のオラクルカードは「Rochelle(...
-
-
葉山の海へ電車に揺られて
葉山の海に電車に揺られて 朝、早くkuniちゃんが出かけてゆきました。...
-
-
新月、祝福に満ちたライブハウスの夜
新月、祝福に満ちたライブハウスの夜 新月の8月7日の夜、わたしとkun...
-
-
オラクルカード 使い方。写経のつもりでメッセージを書き写す
オラクルカード 使い方。写経のつもりでメッセージを書き写す わたしはオ...
新着記事
-
-
カラー・カードと虹のシンクロニシティ
今日、面白いシンクロニシティに出会いました。 今朝、夢を見た...
-
-
エンジェルアンサーオラクルカードはハッキリした答えを出してくれる
今までのオラクルカードはポジティブなメッセージはくれるけれど、ハッキリ...
-
-
スーパームーンの日に降って来たのは赤ちゃんだった?!
8月のスーパームーンの翌朝、頭に空からどーん!!!と大きい何かが空から...
-
-
「こうして思考は現実になる」実験効果でさらに欲しい物を手に入れました
「引き寄せの法則」なんてあるわけがない!と、効果を疑っている超〜現実的...
-
-
幸福を引き寄せるマナの神秘~ハワイの大自然からのメッセージ&パワーストーン~
「幸福を引き寄せるマナの神秘~ハワイの大自然からのメッセージ&...
前の記事: 2012年8月17日のオラクルカード日記
次の記事: 今日は「ソードのキング」〜タロット日記〜
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。