ミッションカードがタロット「5.法王」の人
このカードを持つ人のテーマをひとことで表わすとしたら、それは「研磨」です。
「5.法王」のカードは、数字の「5」が割り当てられています。
「法王」は「4.皇帝」にとって一緒に国を治める右腕的存在です。
「4.皇帝」の創った「ヴィジョン」が、いかに素晴らしいものであるのか、彼は声高らかにその「ヴィジョンの価値」を人々に伝えます。
「5」は「意(い)」を表わし、多くの人に、その「方向性」を示す数です。
ギリシャ神話では女神「デーメーテール」と対応したこのカードは「豊穣をもたらす、穀物の栽培を教える神」「ルールをもたらすもの」と言われています。
つまり、「法王」は、「皇帝」のヴィジョンを実現化するために、人々を導くべく、「ルール」を作り、どう行動すればいいのかの「指針」を与えます。
民衆の心をリードしていく、スポークスマン、教師、アドバイザー…のような役割を担っているのです。
あなたはこの法王と同じように「伝えること」ができる人です。
あなた自身が、人生に試行錯誤し、その「伝えているもの」と出会い、実践し、「体験者」としてそれを伝えるのです。
人々はあなたの姿を見て、「なるほど、言われてみればどこか違う」という、「体験者だからこそ」の説得力と、その磨かれた美しさに魅了されるのです。
人々のうなずく表情に、今まで人生で出会った経験のすべてが血となり肉となり、あなた自身を磨くために存在していたことに気づくのです。
そして、それと同時に、「みんなと幸せを一緒に目指したい」という真剣な思いが、あなたの言葉にパワーを持たせるのです。
その真剣な思いは、はじめは興味を示さなかった人たちを振り向かせるパワーを持ちます。
たとえば、学校の「歴史」の授業で先生が熱く「歴史」を語ったとしても、全員にその「熱意」は1度では伝わりきらないでしょう。
…でも、できれば生徒全員に、この「歴史」の素晴らしさや楽しさや意味を感じて欲しい!…と、そう思ったとき。
教師は、できるだけ生徒の「知りたい事」「興味のあること」を切り口に、何度も何度も、話しかたや見せ方を変え、熱心に授業を構築していくのだろうと思うのです。
あなたは「伝える人」であると同時に、みんなの幸せのために、研磨と加工を繰り返す「職人」でもあります。
自分自身も磨き、「伝えたいこと」という素材を、「美しく魅せるため」に研磨し、みんなが「欲しい」と思うような形に加工を施す人なのです。
その行動の中心には、必ず「みんなで幸せを目指そう」という「真剣な思い」が、あなたの才能を支えているのです。
そして、ここで大切なのは、あなたの心を傾けるもの、夢中になれるもの、伝えたいと思う事、あるいは、共に歩みたいと尊敬する人物を…、「伝えたいベースとなるものを探す」ということです。
あなたが「伝えたいもののベース」は、この世界のどこかに存在しています。
「法王」のいる世界「宗教」には「教義」という「ベースとなるもの」がありますし、学校の先生には「歴史」「数学」…という教えるものの「ベースとなるもの」があります。
自分が共感し感動する「伝えたいもののベース」を探し当てたとき、あなたはそれによって磨かれ、最高に磨き込まれたものを、多くの人に伝えることができるのです。
2013/01/27 | ミッションカード
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ミッションカードがタロット「9.隠者」の人
ミッションカードがタロット「9.隠者」の人 このカードを持つ人のテ...
-
-
ミッションカードがタロット「8.力」の人
ミッションカードがタロット「8.力」の人 このカードを持つ人のテー...
-
-
ミッションカードがタロット「7.戦車」の人
ミッションカードがタロット「7.戦車」の人 このカードを持つ人のテ...
-
-
ミッションカードがタロット「6.恋人たち」の人
ミッションカードがタロット「6.恋人たち」の人 このカードを持つ人...
新着記事
-
-
カラー・カードと虹のシンクロニシティ
今日、面白いシンクロニシティに出会いました。 今朝、夢を見た...
-
-
エンジェルアンサーオラクルカードはハッキリした答えを出してくれる
今までのオラクルカードはポジティブなメッセージはくれるけれど、ハッキリ...
-
-
スーパームーンの日に降って来たのは赤ちゃんだった?!
8月のスーパームーンの翌朝、頭に空からどーん!!!と大きい何かが空から...
-
-
「こうして思考は現実になる」実験効果でさらに欲しい物を手に入れました
「引き寄せの法則」なんてあるわけがない!と、効果を疑っている超〜現実的...
-
-
幸福を引き寄せるマナの神秘~ハワイの大自然からのメッセージ&パワーストーン~
「幸福を引き寄せるマナの神秘~ハワイの大自然からのメッセージ&...
前の記事: 夢占い ウミガメの背中に乗る夢
次の記事: 悟りとは何か?
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。